メンチカツには醤油でしょ!!

AWS/Java/Node.js/Spreadsheets/Docker/Jenkins/コミュニティ・勉強会レポを主とした技術系ブログ

#jawsdays 「JAWS DAYS 2017」に行ってきた #jawsug

Japan AWS User Groupの通年での最大規模イベントJAWS DAYS

JAWS-UGによる全国規模の交流イベントJAWS DAYS。

以前AWS Summit Tokyoに参加してから興味を持ってやっと日程を迎えました。
主催JAWS-UG、後援Amazon Web Services Japan。
TOC五反田メッセ。(最初間違えてTOCに行ったよねw)

f:id:ryoichi0102:20170311121008j:plain

綺麗な会場です。
参加票もおしゃれ。カテゴリシールいいですね!

f:id:ryoichi0102:20170311104501j:plain

ハンズオンで$25クーポン貰ったので、参加費1,000円をペイw

jawsdays2017.jaws-ug.jp

 参加セッション 

・不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン
・ひとりでも怖くない!コミュニティの広げ方
・サーバーレスでシステムを開発する時に大切な事
・ランチタイムセッション(ハンズラボ株式会社/株式会社鈴木商店/有限会社来栖川電算)
・EC2の管理で学ぶ、AWS Lambda入門
・DevOpsとか言う前にAWSエンジニアが知るべきアプリケーションのこと
・IAM 権限をこえて
AWSで始めるサーバレスな RESTful API システム

IAM周りを中心に、あとはAPI Gateway, Lambda, Dynamoって感じです。
(レベル高すぎて迷子にならないように選びました)

他のセッションをちょっと覗いたり、タイムラインを見る感じだとやはと12 Factor Appの話が多かった印象です。
これはデブサミでも同じでしたが、去年〜今年(多分)にかけてのトレンドになっているでしょう。

12factor.net

いくつか参加したハンズオンでは資料の共有や準備の問題でどれも時間がやはり足りなかった印象。資料の事前アップや短縮URLの活用や、これは環境の問題ですが、モニタが2枚あると資料と聴講者と一緒に手を動かしたり、もう少し工夫の余地があったかも。

チューターさんのサポートがしっかりしていた点は良かったと思えます。
多分どのチューターさんに聞いてもしっかり対処してくれるんだろうなー、凄い。

自分は質問せずに完了させましたが、Pythonを初めてカイターヨ。

 

手短ですが、拙速ってことでm(_ _)m